fc2ブログ


今年の冬は寒すぎる

画像 098

雪だるまが吹雪で、見方によっては、ちょっと怖すぎる!?
スポンサーサイト



腰 肩をあたためる

いろいろ調べてみたら、やはり体が冷えて血行が悪いということ。
からだをあたためるようにアドバイスがあった。
きのう腰をあたためたら、楽になった。
今朝、肩をあたためたら、目や頭も楽になった。
使い捨てカイロを使用するといいようだ。
すこし熱いので、加減が必要。

一日にひとつでも

最近、失敗やケアレスミスが多く、
おまけに不景気で、、、
だからこそ、一日ひとついいことみつけようと思います。
今日は、メルマガで、
ドライアイ対策の方法が紹介されていました。

参加はあまりしませんが、
たまに目を通すと有益な情報が得られます↑
目をギューっとつむって、瞬き10回する。
これを3セットする。
そしてあくびをする。
たったこれだけなんですが、
なんか効果があるような気がします。

汗が出ない 

が出ずに、苦しい状態が続いています。

ちょっと、動くと、すぐに体に熱がこもり、
熱中症のようになります。

少し調べてみたら、
腺が衰えているようです。

素人療法は危険ですが、病院にもなかなか行けないので、
半身浴をやってみようと思います。
はじめはなかなかがでないらしいようですが、
何回かやっているうちにが出たとの情報もあります。

岩盤浴、ホットヨガ、自転車こぎもよいようです。

まず、水を飲んで、半身浴をはじめる。
塩分も気をつける。


続きを読む »

tag : 出ない半身浴

乾燥注意報続く 気になるドライアイ

太平洋地域では、記録的な長さで乾燥注意報がでています。
ニュースでも、乾燥対策について、いろいろやってました。

まずは、加湿器などで、湿度をあげること。
お肌に関しては、お湯で洗顔しないこと、
保湿クリームなどで、潤いを補給すること。
特に口や目の周りを重点的に・・・

目の乾燥を訴えて眼科を受診する人がかなり増えているようです。
わたしは、対策として、ドライアイ対策や花粉症対策のめがねを
かけようと思ってます。

しかし、ふだんメガネをかけているので、
その上からまためがねをかけるのは重くなるので、
楽天市場で便利なグッズをみつけました。



手持ちのメガネに簡単に装着できるとのこと。
サイズがあるので、購入時に注意したいです。
また、保水シート(約2ヶ月分)付。
花粉症で普段メガネをかけている人にも
使用できるのではないでしょうか。



ケンコーコムさんでお取り扱い【1000円以下とはうれしいです。】

★楽天市場で「スカッシー」を検索する★

tag : メガネドライアイ花粉症潤いカバー