動物園・水族園のイベント情報
夏休みがいよいよ到来しました~
夏は暑いけど工夫しだいで、それなりの楽しみ方も!
動物園、水族園っていう選択肢があります。
子供さんの自由研究にももってこいの対象ですが、
おとなやカップル、おひとりさまだって十分に楽しめちゃう♪
東京なら、多摩動物公園、井の頭自然文化園、
上野動物園、葛西臨海水族園・・・
興味深い企画が開催されています!

ひるもよるも
『東京の夏は1日中
ZOOーーーーっと楽しい!!!』
http://www.tokyo-zoo.net/summer2015/
涼しそうな企画がいっぱいです。
多摩動物公園・・夕暮れ~夜の動物を眺めてサバンナ気分でビールを乾杯♪

葛西臨海水族園・・夜のお魚の生態をチェック!ガイドや生演奏も♪

井の頭自然文化園・・創作怪談の物語でひんやり~

上野動物園・・夜の動物を観察!

各施設、たくさんの趣向を凝らした企画をされていますが、
わたしが個人的に興味を持ったのは、葛西臨海水族園の
海辺で集めた貝殻やウニの殻などを用いてつくる素敵な「ビオランプ」
しま模様は、どうしてできているのか不思議です。
こちらの開催期間は、2015年8月14日・15日 13時30分~15時30分
対象や応募方法など詳しくは ↓
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=kasai&link_num=23029
応募の締め切りは7月31日です。
パンダ好きには、上野動物園で、7/26(日)に
パンダペーパーを使った「動物ぬりえハガキ」が配布されます。
多摩動物公園では、家畜馬トークイベントや人間と動物のつながりなど、
情緒あふれるテーマが魅力です。
縄文人と動物はどう関わっていたのかなんて、
なかなかこのような機会でないと考えないことですね。
イベント情報の特設サイトで
チェックしてみてはいかがでしょうか。
レビューブログさんからお知らせをいただきました
夏は暑いけど工夫しだいで、それなりの楽しみ方も!
動物園、水族園っていう選択肢があります。
子供さんの自由研究にももってこいの対象ですが、
おとなやカップル、おひとりさまだって十分に楽しめちゃう♪
東京なら、多摩動物公園、井の頭自然文化園、
上野動物園、葛西臨海水族園・・・
興味深い企画が開催されています!

ひるもよるも
『東京の夏は1日中
ZOOーーーーっと楽しい!!!』
http://www.tokyo-zoo.net/summer2015/
涼しそうな企画がいっぱいです。
多摩動物公園・・夕暮れ~夜の動物を眺めてサバンナ気分でビールを乾杯♪

葛西臨海水族園・・夜のお魚の生態をチェック!ガイドや生演奏も♪

井の頭自然文化園・・創作怪談の物語でひんやり~

上野動物園・・夜の動物を観察!

各施設、たくさんの趣向を凝らした企画をされていますが、
わたしが個人的に興味を持ったのは、葛西臨海水族園の
海辺で集めた貝殻やウニの殻などを用いてつくる素敵な「ビオランプ」
しま模様は、どうしてできているのか不思議です。
こちらの開催期間は、2015年8月14日・15日 13時30分~15時30分
対象や応募方法など詳しくは ↓
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=kasai&link_num=23029
応募の締め切りは7月31日です。
パンダ好きには、上野動物園で、7/26(日)に
パンダペーパーを使った「動物ぬりえハガキ」が配布されます。
多摩動物公園では、家畜馬トークイベントや人間と動物のつながりなど、
情緒あふれるテーマが魅力です。
縄文人と動物はどう関わっていたのかなんて、
なかなかこのような機会でないと考えないことですね。
イベント情報の特設サイトで
チェックしてみてはいかがでしょうか。
レビューブログさんからお知らせをいただきました

スポンサーサイト